日本海を行く北前船などの廻船や川舟が集まって来る”みなとまち新潟”。
数々の商家が盛衰を繰り返したこの町で、小澤家は米を扱い、廻船を運航し、みなとに関わる会社を興して経営を拡大してきました。
小澤家の商いの舞台であったこの屋敷からは、新潟の町家の特徴と明治時代以降に成長した商家の歴史をうかがうことができます。
みなとまち新潟を支えた商家、新潟市文化財「旧小澤家住宅」のたたずまいをぜひご覧ください。

年間スケジュール(開館日・企画展)
周辺まちあるきマップ
お知らせ
  • はかりうりマーケット(終了)
     新潟の農家さんの野菜や味噌、美味しいお菓子などをはかりうりでお好きなだけ購入できます。  マイバッグ、マイタッパー、マイビニール袋などをお持ちください。  日時:令和5年1月29日(日)11時~15時
  • フラワーアレンジメントワンディレッスン(終了)
     玄関や食卓に置けるちいさなアレンジメントを作ります。 日時:令和5年1月22日(日)10時~/11時~/13時~/14時~ 各回30分程度 料金:1,500円+入館料 定員:各回先着6名様 講師:アトリエtazymaz […]
  • 朝ごはん会(終了)
     床暖房つきのお座敷で、rucotoさん特製の朝ごはんを堪能してください。 日時:令和5年1月29日(日)10時~(1時間程度) 定員:10名様 料金:2,000円+入館料 場所:旧小澤家住宅 松の間 申込:旧小澤家住宅 […]
  • フラワーアレンジメント展示「花で彩る」(終了)
    新潟町家のお正月を、色とりどりのお花で飾りつけます。期間:令和5年1月21日(土)~1月29日(日)
  • 「カルタと双六」展(終了)
    お正月にあわせて、むかしのカルタや双六を展示します。期間:令和5年1月7日(土)~2月1日(水)
公式ツイッター