在庫のあるものは、通信販売も承っております。通信販売の手続きは下記の通りです。

  1. 料金(送料込み)を以下のゆうちょ銀行の口座にお振り込みください。
    なお、お振り込みの際には郵便局備え付けの「払い込み取扱票」(青色)で希望する刊行物名、送付先の住所、氏名、電話番号を「通信欄・ ご依頼人欄」にご記入ください。
    口座記号番号   00510-1-51333
    加入者名      みなとぴあ物販部
    ※恐れ入りますが、振込手数料はご負担ください。
    ※領収書が必要な場合は、通信欄にその旨もご記入ください。
  2. 振り込みが確認され次第送付いたします。

※メール便利用のため、お届けまで10日程度かかります。お急ぎの方はお電話でお問合せ下さい。

※複数の刊行物を同時にご購入の場合は送料が変わりますのでメールでお問合せ下さい。

図録名料金(送料込み)在庫
にいがた  街の記憶
新潟の乗り物868円
長安文物秘宝展1,799円
川村修就とゆらぐ幕府支配
蒲原のあけぼの
新潟の鮭968円
新潟の舟運
新潟・文人去来1,799円
古写真の中の新にいがた
西暦647年にいがた
―渟足柵の謎にせまる―
船と船大工
―湊町新潟を支えた木造和船―
酒蔵
―近代新潟の酒造り―
868円
ムラの学校・マチの学校
―地域が支えた人づくり―
768円
絵図が語るみなと新潟
2008年度特集展示資料集
古文書が語る上杉氏と直江兼続
315円
五姓田GOSEDA
─明治新潟の人々を描いた絵師─
1,299円
蒲原平野の20世紀
─水と土の近代─
1,099円
哈爾濱金代文化展
─12世紀の中国、北方の民族が建国する─
868円
『砂丘物語』原画展
―画家三芳悌吉が描いた1910年代の新潟市
968円
海峡を越えて  ―佐渡と新潟―868円
新潟美人
にいがたの近代建築
開墾の技術史768円
報じられなかった写真968円
新潟の漆器668円
大新潟湊展
新潟地震展668円
田んぼで魚とり668円
古墳ワールド!蒲原の古墳
第四国立銀行展868円
湊祭復元事業報告書515円
近世黎明 堀直寄と新潟768円
え?展 近代絵画のわすれもの868円
乙女たちの歩み展 新潟の女学校と女学生768円
キラリ★新潟〈美〉の刀剣展868円
玉と鏡の世界―西安・新潟友好交流特別展868円
新潟市の文化財768円
新潟開港150周年記念資料集
明治のにいがた―地図・写真―
いっぴん―学芸員おすすめの品―668円
潟のくらし展615円
五十嵐浚明―越後絵画のあけぼの―2,330円
みなとまち新潟の記憶
-新潟町会所文書の世界-
868円
にいがた幕末の絵師1,499円
にいがたの中世768円
大河津分水・関屋分水と新潟市668円
長井雲坪―沼垂の画家うんぺいさんの里帰り―1,599円